ちょっと間が空きましたが、3連休の最終日に支笏湖で今シーズンのSUP漕ぎ納めしてきました。
本当なら土曜日に紅葉ツアーの予定でしたが、悪天候で中止😓
3連休の最終日にイイ天気になったので、あわよくば紅葉を期待して支笏湖でSUP
>

予報では昼前辺りから南風が強まる予報
風の弱いうちに出発

沖に出るといつもより風は強い💦
支笏湖温泉方面に漕いでいくと、あまり漕がなくても進んでいきます
期待の紅葉ですが、やっぱり今年は遅いですね。

そして帰りは大変 💦 ちょっと気を抜くとドンドン風に押されて真っすぐ進まないです😅

座って漕いだ方が風を受けない分、多少マシという感じ

私の
ダブルパドルの本領発揮!!😆
少々風が強めでしたが、シーズン締めるのにいい練習が出来ました😁
- 関連記事
-
テーマ:SUP(サップ)スタンドアップパドル - ジャンル:スポーツ
今年は9月中は残暑が続き
山の紅葉もイマイチでしたが、10月に入りスッカリ秋めいてきました。
そんな中、最近SUPでもご一緒した昔からのインライン仲間と久しぶりに滑走。

当時は生まれたての赤ちゃんだった息子君もすっかりお兄ちゃんに!😆
両親がスケーターだったという事もあって、小さい頃には滑ったこともあると言ってましたが、かれこれ10年以上はブランクがあるみたい。
基礎からミッチリ練習開始👍
何度も転んでましたが、最後の方は色々と思い出してきたようで、かなりスムーズになってきました。
雨上がりという事もあって人も少ない山口緑地で、ミッチリ滑り込み
ママさんも勘取り戻せましたか?😁
やっぱりみんなでワイワイ滑るのは楽しいですね👍
- 関連記事
-
ようやく最高気温が20度程度になって、過ごしやすくなってきた北海道。
昼過ぎに買い物に出かけた後に、久しぶりにツドームに立ち寄ってきました。

平日なので当然の様にガラガラ👍
元々滑る予定では無かったので、クルマに常備しているSEBAで滑走。
マーキングもスッカリ消えているいるので、目測で10パイロン設置

最近はこんな感じで成り行きで滑る事も増えてきたので、予備ブーツとは言えSEBAのベアリングやウィールも交換した方が良いかなぁ🤔
とは言え、インラインで滑るのも気持ちのいい季節になってきました😊
- 関連記事
-