fc2ブログ

七転び八起き

札幌でトリックスラローム・フリースタイルスラロームをやっている、オッチャンの日記。

09月11日滑走日誌(旭川夏遠征)

今日は年に一度の旭川遠征。朝から出発して滑走スポットのキトウシには10時30分に到着
心配していた天気も問題なく、風は涼しくても陽射しはまだまだ夏の陽射しでした。

ここは、ほとんど稼動していない駐車場エリアなので、車を横付けして準備できるのが良いですね

今日ご一緒させてもらったのは
tonakaiさん
Volklさん&あてれんさん夫妻
一光さん&AYAさん夫妻
りぶ&キョウコ
の7名です

冬のキロロ以来となる一光さんご夫妻
旦那さんの一光さんは、もうフロントクロスはクリアしていましたねa


今日は新たにフロントのスネーク&ワンフット。 あとバックワードの基本姿勢をお伝えしましたので、今シーズン中に滑れるように頑張ってください!
そういえば、かなりブーツも使い込んでいるようなので、買い替えも考えておられたようですが、なにかあれば相談のりますよ〜ХХ

奥さんのAYAさんは、キョウコからワンフットを習ってました

写真は練習当初のモノですが、その後は足も高く上がるようになって、乗る位置を掴みつつあります。
旦那さんもまだワンフットはクリアしてないので、先に完成させちゃってくださいaa


Volklさんの奥さんのあてれんさん。
自分のブーツをお持ちで無いので、今日はキョウコのSEBAを履いてもらいました。
ハードブーツの上にサイドワインダーの231mmロッカリングフレームと、完全に実戦モードのブーツでしたが、なんの問題も無くアッサリ乗ってます。
年に1度、この遠征の時にしかインラインを履かないのに、いつもの履いているようにフロントクロスやヒール・トゥで滑ります。a

その滑りの写真を確認しようと思ったら....

スミマセン...滑走シーンを撮り忘れてました
しかもこんな写真しか撮ってませんでした...a


この埋め合わせは、冬遠征で?Ф


旦那さんのVolklさんは去年から延々と飛燕を滑り込み、もはや飛燕職人と化してます

アンチバックでココまで振り返られる男性は、ナカナカ居ませんよ


笑顔もイイですね?


そしてこのスポットを率いてくれているのが、tonakaiさん


TS系の基礎技やルーチンは一通り滑れるので、ただいまオリジナルルーチンを作成中

見せてもらうとスネーク系のルーチンです。
途中、流れが途切れがちなポイントがあったので、チョットアドバイスをさせてもらいました

如何でしたか? また今度ルーチンの完成系の動画を見せてくださいねa

お昼前に、あてれんさんのワンちゃん友達の方も飛び入り参加。
インラインは初めてと言ってましたが、昔アイススケートをされていたと言うこともあって、滑るのは問題なし。
結構ハマってしまったようで、Volklさんの昔履いていたブーツをお持ち帰り。
旭川に新メンバー登場か??aa


お昼も少し回った辺りで、みんなでお食事
あてれんさん、一光さんが用意してくれたおにぎりを頂きました。?
気持ちのいい青空の下で、より美味しく頂くことができました。?


食事後ワイワイと冬の話もしていたら、残念ながら私達の撤収時間になってしました

バタバタと撤収。お別れの挨拶をして車を走らせること5分程してtonakaiさんからメール
ブーツ忘れてますよ?a
一度サイズあわせで履いてもらったVolocityを、回収するの忘れてました
慌てて戻って、無事回収
お騒がせ致しました?Ф

と言うことで、忙しく退散してしまった感がありましたが、とても楽しい一日でした。

お昼やおやつを用意してくれた、あてれんさんAYAさんご馳走様でした。
そして、スポットの準備と連絡をして下さったtonakaiさん、いつもありがとうございます。

次は、冬遠征でお会いする時を楽しみにしてます?









TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事
スポンサーサイト



コメント

今年もありがとうございました

毎年、楽しみにしています。

今年もありがとうございました。

いつもながら的確なご指導は感心しています。

こちらからも札幌に行けばいいんでしょうが、私なんかの実力では恥ずかしくて行けません。

TONAKAI先生の指導のもと、頑張っていきます。

次はスキーシーズンに中間地点(?)のカムイスキーリンクスでお会いしましょう。

今回は、犬仲間が大勢集まり、お騒がせしました。

  • 2011/09/12(月) 21:35:08 |
  • URL |
  • VOLKL #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

Re:今年もありがとうございました(09/11)

>VOLKLさん

私も楽しかったですよ。

私は犬もネコも好きなので、まったく問題ありません♪

むしろ、新メンバーも増えそうな予感がして、ますます

楽しい雰囲気になりそうですね(^^)



あと、最後バタバタしてスミマセンでした^^;

おかげさまで、けむりやともう一箇所も問題なく周ることができました。



>>カムイスキーリンクスでお会いしましょう。

は〜い。

カムイは雪がいいですからね。次回はパウダー板で参加してみようかな?



では、あてれんさんにもよろしくお伝えください(^^)/~

  • 2011/09/12(月) 23:13:52 |
  • URL |
  • RIBURIBU #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

年に1度?

年に一度の旭川遠征ですか?

もう一回増やして冬にも行きましょうよ。

パフパフで楽しいですよ〜

  • 2011/09/26(月) 21:42:28 |
  • URL |
  • たび #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

Re:年に1度?(09/11)

>たびさん

年に一度は、インラインの遠征です

そして冬遠征では、このメンバーでカムイで滑ってます。

昨シーズンも滑ってますよ〜♪

  • 2011/09/26(月) 22:11:22 |
  • URL |
  • RIBURIBU #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

Re[1]:年に1度?(09/11)

そういえば、リンクスに行ってましたね。

旭川は雪が軽いので最高に楽しいですね。

今度いっしょに旭岳に行きましょうよ。異次元の体験ができますよ〜♪

  • 2011/09/27(火) 22:02:21 |
  • URL |
  • Tabi #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

Re[2]:年に1度?(09/11)

>Tabiさん

聞く所によるとリンクスは、かなりディープなエリアもあると聞きます。

まだ普通にコース内しか滑ってない私は、そちらにも興味が...(^^)



旭岳もいいんですが、やっぱり遠いんですよねぇ(^^ゞ

  • 2011/09/28(水) 21:46:17 |
  • URL |
  • RIBURIBU #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://riburibu.blog.fc2.com/tb.php/21-eb87e6fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)