fc2ブログ

七転び八起き

札幌でトリックスラローム・フリースタイルスラロームをやっている、オッチャンの日記。

札幌初雪

全国ニュースでも流れてましたが、札幌でも初雪です
去年より早いですね

市内中心部は、ミゾレやアラレ混じりで雪っぽくはなかったので、ちょっと雪の感触を感じに山のほうにドライブ
幸い先週の内に冬タイヤに交換済みだったので、雪道も問題なし


まずは、山の手の宮の森シャンツェ


大倉山の方が有名なのですが、コチラは周りの紅葉がキレイ


そして、ウチから一番近いスキー場「bankeiスキー場」へ

積雪は3cm程度かと思いますが、結構雪に覆われてます。
冗談でファンスキーなら滑れたかも

久しぶりの雪を踏む感覚を楽しんできました。


晴れていればスケートしたかったのですが、雪が降ったら降ったで、テンション上がってきますね~

関連記事
スポンサーサイト



10月17日滑走日誌(ユルいつもりがガチ!)

手稲山で初冠雪もあった今週
週末は意外と暖かくポカポカ陽気の今日、つどーむが使えなかったので丘珠へ


まずは気持ちの良い日差しの中、ユルリとスケーティング


そろそろ参加者も減ってくる季節になってきましたので、ユル練かな?と思っていたところで、イワモトさんが登場
そしてシッカリ基礎練開始




イワモトさんの、Volt
動きが大きいです!!


意外とVoltが不得意なキョウコ。イワモトさんから色々と習ってました


今シーズンは、あまり滑っていなかったというイワモトさん
それぞれの基礎技をチェックしてましたが、やっぱり軽やかな動きは見事です


と、結構ガチ練になっちゃいました。
それでも暖かい日差しの中、練習できたのは楽しかった。


そろそろインラインシーズンも終わりが近づいてきました。
来週はつどーむが使えるので、最後はミンナでワイワイ滑ってもたのしいかな?
関連記事

10月12日滑走日誌(晴れ時々雨)

連休最終日、予報では回復基調
朝はまだ路面が濡れてそうだったので、いつもより早めの12:30につどーむ着

たまに雨がパラつくことがあったけど、日差しが出てれば暖かい。
こんな天気だったので、一緒に滑ったのはビリーさんと3人でした。

今日のビリーさんは、不知火&クレイジー練


『右足が上手く出てくれない』といってましたが、良いクローズスタンスになっているのでもう一息ですね。


キョウコは先週イワモトさんと練習した技を含めた基礎練
80レーンメインだったのですが、150の映像しか撮ってませんでした


私も最初は80レーンで基礎練。
その後は、150レーンでルーチン練習


結局3時頃にまとまった雨が降り出したので、即撤収..
でもこの3連休は、シッカリと最後はスケートで締められました。
関連記事

10月03日滑走日記(強風の中でコソ練)

昨日の予報では、今日の天気は荒れ模様との予報でしたが、朝起きるとイイ天気
休足宣言していたもののココまで天気が良かったら、やっぱり滑りたいというのが人情

どちらにせよつどーむは無理なので、コソ練で丘珠行ってきました
予報通り風は強かったので、メインスポットはパイロンが吹っ飛びます。
なので、裏の並木エリアに10個パイロンでコソ練開始


久しぶりにミッチリ基礎練


途中、私達の行動を勘で嗅ぎつけたイワモトさんとも一緒になって、久しぶりのFSS練でした。
イワモトさんも、久しぶりの滑走


キョウコも一緒にワンコーン・ダブルクレイジー


いつも流して滑ってるイワモトさんのルーチンも、しっかりインプット


少しだけコソ練と思いきや、結構シッカリ滑って終了
明日は...さすがに無理でしょうから、ユックリしてますかね
関連記事