日本シリーズの最終戦を観ていたので更新遅れました😅
そろそろ街中の紅葉も散り始め、札幌の秋も終わろうとしてます。
今シーズンもインラインの滑走日数は少なかったものの、別に飽きてしまったわけでもないので、今日は昼から山口緑地へ

やっぱりこの季節になると人も少なくなりますね~
いつものエリアで基礎練。
カミさんも普通のストライドをしている分には、問題無し👍

パイロンは置けないけど、マーキング上でクレイジー程度は出来るようになってます

私もFSSの基礎練&いつものルーチン練

思ったより足が動いていたので、安心安心
かれこれ15年以上滑っているので、そう簡単には忘れないもんですね😁
帰りに紅葉を観に前田森林公園に寄り道

ポプラ並木がキレイに紅葉していました。
予報では今度の週末辺りから雪予報⛄
冬支度も始めないといけませんね
スポンサーサイト
昨日は北海道各地で雪の便り
札幌の紅葉🍁もかなり進んで来ましたね😁
そろそろインラインのシーズンも終了かと思いますが、ふと立ち寄った真駒内公園で久しぶりに滑ってみました。

真駒内公園の紅葉眺めながら久しぶりにインラインで周ったけど、あんなに路面悪かったっけ?😅
外周路は結構ガタついたアスファルトに湿った落ち葉が沢山落ちているので、ウィールが滑り気味💦
一部引き直している所は滑りやすいけど、ギャップが激しいです
まあ、ユックリと紅葉を眺めながら公園を流します

アリーナ脇が少し滑りやすそうだったので、紅葉をバックに2,3トリックを混ぜながら滑ってみる
>

この季節は空気もヒンヤリして滑っていても気持ちイイです😊
今年は9月中は残暑が続き
山の紅葉もイマイチでしたが、10月に入りスッカリ秋めいてきました。
そんな中、最近SUPでもご一緒した昔からのインライン仲間と久しぶりに滑走。

当時は生まれたての赤ちゃんだった息子君もすっかりお兄ちゃんに!😆
両親がスケーターだったという事もあって、小さい頃には滑ったこともあると言ってましたが、かれこれ10年以上はブランクがあるみたい。
基礎からミッチリ練習開始👍
何度も転んでましたが、最後の方は色々と思い出してきたようで、かなりスムーズになってきました。
雨上がりという事もあって人も少ない山口緑地で、ミッチリ滑り込み
ママさんも勘取り戻せましたか?😁
やっぱりみんなでワイワイ滑るのは楽しいですね👍
ようやく最高気温が20度程度になって、過ごしやすくなってきた北海道。
昼過ぎに買い物に出かけた後に、久しぶりにツドームに立ち寄ってきました。

平日なので当然の様にガラガラ👍
元々滑る予定では無かったので、クルマに常備しているSEBAで滑走。
マーキングもスッカリ消えているいるので、目測で10パイロン設置

最近はこんな感じで成り行きで滑る事も増えてきたので、予備ブーツとは言えSEBAのベアリングやウィールも交換した方が良いかなぁ🤔
とは言え、インラインで滑るのも気持ちのいい季節になってきました😊
記録的な暑い日が続いていた北海道。
9月に入って、ようやく涼しさを感じられるようになりました。
8月は水の上で過ごしてきましたが、久しぶりに陸の上に戻ってきました。

夏休みも終わったからか、いつもの山口緑地よりも人が少ない気がします。
雲は秋っぽさがあるものの、日差しは結構強かったです。
そんな中、カミさんはリハビリで基礎スケーティングのみ

ココまで人が少なければパイロン置きたい所ですが、大人だからガマンガマン😅

フリーで滑りながらFSS系の基礎トリック練
こういったトリックを織り交ぜながら、流して滑れたらWizerd系に近くなるのかな?🤔
とりあえず小一時間滑って終了
9月に入ってもう少しSUPもしたいし、秋山にも登りたいし、インラインも再開したい
ん~やることイッパイだ!😆
| ホーム | 次のページ