久しぶりの更新
何度か滑りに行こうと思ってたものの、どうも予定が合わずに結局そのままシーズンアウトとなりました。
まあ、カミさんが怪我をしたのも春だったので、無理はしないでおきましょう。😁
今日は板のクリーニング
今季は新板ばかり乗っていたから、洗うのも少なくて済みます😄

でもやっぱりBaconのソールは派手やな😅
札幌もサクラの季節になってきました。🌸

GW明けから、インライン再開かな?😄
昨年も行いましたが、もしこの夏インラインスケートを始めてみたい方が居られれば、このサイトにコメントください。
ブーツの選び方や滑走スポットなどの情報等々
タイミングが合えば、滑り方も教えに行きますよ~
スポンサーサイト
今日は久しぶりにテレマーク
朝の8:30前には着いたのに、駐車場はかなり後ろの方💦
検定前講習会や石井の試乗会等々いろんなイベントがあったせいか、とても混んでました。

晴天のキロロ。ベースの雪はまだまだ十分ありますが、朝からグスグス状態でした。
朝一の余市リフトは長蛇の列

今シーズンは暖かくなるのも早いからか、近隣のスキー場もクローズしてますから、これからはヒトも多くなるでしょうね
さて、私は久しぶりのテレマーク

しかし、まあここ最近に無いくらいに絶不調😰
よく考えたら、今季はハイシーズンに滑ったのは元日の1日のみだったのでポジション狂いまくり...💦
やっぱりハイシーズンにも何度か滑っておかないとダメですね。
またクローズしたオリンピアで練習するか😅
ちなみにカミさんは、アルペン板で整地練

けっこうザブザブ雪でしたが、問題なく滑ってます。
こんな雪で怪我して2年。順調に回復してます👍
テーマ:スキー - ジャンル:スポーツ
金曜は雨が降ったキロロ
その後一転冷え込んだので、土曜日の公式案内でもアイスバーン😱
凍結のためゴンドラも運休って、どんだけ硬いねん

ということで、一番緩んでいた余市で滑ってました。

こんな日は新板106がイイですね。
朝は冷えていましたが、陽が高くなるにつれポカポカ陽気に
途中、久しぶりにお会いしたUKさんと一緒に滑走

午前中で終了しましたが、昼前辺りからイイ感じになってきましたね👍

帰りは小春日和の毛無峠を窓を開けてドライブ🚙
もう春ですわ😅
テーマ:スキー - ジャンル:スポーツ
今日はキロロ

久しぶりに5cm程の降雪があったようですが、日差しがスッカリ春モード

ISDさんとも偶然であり、しばしご一緒させてもらいました。

余市-朝里-長峰と、流しながら昼前の雪が緩むころまで滑ってました。

先週は試乗三昧でしたが、ようやく慣れてきた事もあって、QST106で概ね満足ですね。😁

昼頃に終了して、家でマッタリ過ごしてます。😊
テーマ:スキー - ジャンル:スポーツ
今日もキロロでカミさんのリハビリスキー
本当は昨日の方がパウダー天国だったはずですが、カミさんの足の調子を考えると仕方ない😅

※無残なまでにズタズタなパウダーゾーン
ただ晴天でバーンも程よい硬さで整地練にはイイ感じ👍

ただ平日とは言え飛び石連休の中日のせいか、旅行客が多かった。
ゴンドラ山頂駅には、スキー・スノボーと同数近くの観光客が記念写真を撮っていました。

※板の奥に見える人影は、全てただの観光客です
まあ雪にはしゃぐのは良いんだけど、滑ってる目の前走って横切るのはやめて頂戴😓
さてカミさんの状態については、もう整地は問題無し。
今日は短いながらも不整地コースにも入れたので、まずは一安心

私は脇の方の、僅かばかりの粉をいただいておりました。

さて、来週には3月に入りシーズンも終盤。
となると、
毎年恒例の試乗会の季節ですね😆
テーマ:スキー - ジャンル:スポーツ
| ホーム | 次のページ