fc2ブログ

七転び八起き

札幌でトリックスラローム・フリースタイルスラロームをやっている、オッチャンの日記。

3月5日滑降日誌('23/24ニューモデル試乗会inかもい岳)後編

昨日の前編に引き続き後編です。
なんとなく南の方から「新しいBaconはどうだったの~??」とプレッシャーを感じているので、急いで書きました。
引き続き、メーカーのアルファベット順に掲載します。
(※板の写真をクリックすると、大きな写真が表示されます)

前編同様、オッサン・レジャースキーヤーの感想なので
参考にされる方は自己責任でお願いいたします。🙏


<LINE>
BACON 108 178cm 142-108-137 R16.1
DSCN1858.jpg

今まではSir Francis Baconというネーミングが、来季からBACONに変わります。
板の設計も現行モデルから一新、私の持っている名機と呼ばれた2世代前のシェイプに近くになりました。
お店でも「あのBaconが復活しましたよ~」と評判だったので、早速試乗

結論から言うと「う~ん..ちょっと違う気がする..🤔」
確かに現行モデルよりターンも切れるし、滑走性も良いです。
重量もありますが、トップとテールが軽量化されているので、スイングは楽です。
ただ、朝イチの硬いバーンではチョットバタつく気がしました。

一応今回は自分のBaconも持ってきていたので、スグに乗り換えてみたら、やっぱり旧Baconの方が安定感を感じます
似てるんですけどね~😅


BACON 115 178cm 148-115-143 R16.2
DSCN1860.jpg

108が少々期待外れだったので、コチラはニューモデルもBACON 115
センター幅が115mmとチョット太目
従来モデルのOUTLINEの後継に位置するようですね。

実際乗ってみると、コッチの方が楽しい♪
確かに太さは感じますが、滑りだすと旧Baconの様に安定します。
Rも小さいので軽快に滑れますし、むしろこっちの方がオススメかも
「ベーコンは厚切りが旨い」ってそんな感じでした😁


<OGASAKA>
ET10.8 183cm 140-108-126 R18.7
DSCN1879.jpg

以前試乗会で乗って好印象だったモデル。
最近軽量化されたようなので、どんな感じに変わったのか試してみました。

たしかに軽量にはなってますが、ターンはシッカリ安定して滑れます。
ただ以前のモデルより少しバタつき感は感じられるかな?
初めてこのモデルに乗ったら分からないかもしれませんが、私は前のモデルの方が良かったですね。
個人的にはチョット残念でした😓


<RMU>
APOSTLE 106 184cm 140-106-115 R20
DSCN1885.jpg

そろそろ乗る板も時間も無くなってきたので、あまり試乗に出る事も少ないメーカーに乗りました。

昔の試乗会でAPOSTLEにも乗ったことがありましたが、その時のセンターは114mmのモデルでした。
その時も好印象でしたが、それから数年経って印象も変わっているんじゃないかと思い試乗

試乗した感想としては「やっぱり楽しい~」センター幅が当時は無かった106mmと扱いやすいサイズになっているので、取り回しがとても軽い
Woodモデルなので、不自然な反発もなとてもしなやかなイメージ。
それでも小気味よくターンもできるので、やっぱり好きな板ですね😊


NORTH SHORE 114 WOOD 184cm 143-114-131 R22
DSCN1887.jpg

パドルクラブの店員さんはAPOSTLEよりも、このNORTH SHOREの方が好きだという人多いですね。
話しは聞いていたけど、まだ乗ったことが無かったので乗ってみました。

APOSTLEよりもシッカリ感はあるかな?
取り回しはイイですが、やっぱり前に進みたがるような印象。
コチラの方が好きな人だと、APOSTLEの方が落ち着かないと言いそうですね。
どっちがイイと言うより、好みの差かな?と思います。😁


<Rossignor>
SENDER FREE 110 184cm 140-110-133 R20
DSCN1863.jpg

以前試乗した事もある、BLACKOPS SENDER Tiというモデルからの派生モデル
通常のSENDERのテール部分のロッカーは抑え気味ですが、このFREEモデルはシッカリテールもロッカーしてます
album00003_20230306182838372.jpg
※左:SENDER FREE  右:SENDER Ti

実際乗ってみると、直進性が強く感じた従来モデルより、スイングしやすく取り回しが楽でした。👍
かといって板が弱いわけでもなく、荒れた所でもドカドカ進んでいきます。
私はこっちの方が楽しくて好きですね。😁


と言うわけで、8メーカー12モデルを一気に紹介しました。
昨年は、Baconの後継機探しをテーマに色々と乗ってみてQST106に落ち着きましたが、もしQST106以外でBaconの後継機を今回の中から選ぶとしたら。
・RMU APOSTLE106
・Rossignor SENDER FREE110
・ARMADA ARV106
この辺りから選ぶかなぁ。
BACON115も良かったのですが、BentChetler120と被っちゃうし、BACON108なら上記の3台の方が好印象でした。

買いもしないのに、こんな妄想が出来るのが試乗会の良いトコロ
DSCN1876-1.jpg
主催してくださったパドルクラブさん、ありがとうございました。😊

関連記事

テーマ:スキー - ジャンル:スポーツ

コメント

やっぱBLANK

前・後編とも興味深く拝見させていただきました。
「かもい岳国際スキー場」正直どこ???ですけど、
参加者30名に対して100台って、なんて贅沢!


厚切りベーコンいい感じですねー。
って催促してたおっちゃんのコメントがまだ無いじゃないですか(笑)

  • 2023/03/08(水) 23:53:20 |
  • URL |
  • kaz #-
  • [ 編集 ]

106もイイ!

>kazさん
かもい岳は、札幌と旭川の中間位ですね。
小さいけど良いスキー場でしたよ。

例のオッチャンは、いつ気が付くんでしょうね。
まあ次の試乗会に来るわけなので、変な先入観無しに乗って欲しいとは思ってます。

kazさんは、SenderFree辺りも好きじゃないかな?と思ったりします。

  • 2023/03/09(木) 14:53:18 |
  • URL |
  • りぶ #bv1ffjF.
  • [ 編集 ]

仕事中ですが

ほー、ロシュのスキー乗ったこと無いんですよね。
興味あるなぁ。
今度違いのわからないおいちゃんにも薦めてみてください。
アル意味感想が聞いてみたいです(笑)

  • 2023/03/09(木) 20:23:23 |
  • URL |
  • kaz #-
  • [ 編集 ]

了解です!

>kazさん
おいちゃんへのオススメ板リストに入れておきます。

  • 2023/03/09(木) 22:26:00 |
  • URL |
  • りぶ #bv1ffjF.
  • [ 編集 ]

九州はすっかり春なのだ

ども、やっときづきました。

厚切りベーコンね〜 φ(_ _) メモメモ

・RMU APOSTLE106
・Rossignor SENDER FREE110
・ARMADA ARV106

因みにこの中で一番軽いのはどれ? もう歳なんで軽いのがいい。

kazさんはレスポンスが早いのが好みだよね。 おいらはしなやかに切れるのが好き。

そんなこんなで19日はよろしく〜

  • 2023/03/11(土) 18:28:01 |
  • URL |
  • 鈍感なヤツ #-
  • [ 編集 ]

遅いっすよ~

>kenさん
最初に言っておきますが、経験上軽い板だとどうしても滑走性は落ちると思ってくださいね。
私の上げた候補の3台は、滑走性を優先したものです。
・RMU APOSTLE106:約1,950g
・Rossignor SENDER FREE110:約2,200g
・ARMADA ARV106:約2,150g
ですね。

軽量なモデルで言えば
・ARW UL:1,850g
・ET10.8:1,800g
になります。

まあ、あとは乗ってみてくだせぇ

  • 2023/03/11(土) 22:39:09 |
  • URL |
  • りぶ #bv1ffjF.
  • [ 編集 ]

今年は全然滑ってないので

お久しぶりです。
そんな試乗会もあったんですね〜
私用が多くて、パドルに顔出すのもすっかり減ってしまいました。
個人的には昨年買った板が大当たりで、しばらくファットは満足しそうです^_^
とはいえ、後学のため手稲は参加しまーす

  • 2023/03/16(木) 07:55:37 |
  • URL |
  • めるちん #-
  • [ 編集 ]

後学のため

>めるちんさん
私の場合、今シーズンは新板に慣れるのが精いっぱいで、全然パウダーには当たらず終いですわ😓

それでも、先日の試乗会は楽しかったですよ。
あれだけのファットが並ぶ試乗会は、パドルしかできないでしょうね。

めるちんさんの満足板って、例のロシの奴ですよね。
Freeも面白いので、高額..いや後学のために手稲では是非乗ってみてください😆

  • 2023/03/16(木) 11:34:35 |
  • URL |
  • りぶ #bv1ffjF.
  • [ 編集 ]

ホワイトウォーカーゼロ

〉りぶさん
ロシは一昨年購入です笑笑
アルマダ ホワイトウォーカーゼロですd( ̄  ̄)
いや
アイツは自分のようなガタイの大きくて、深雪下手くそのためにある板かと
(^^;)
おかげで、ロシの出番は、主に整地という・・・中途半端なことになってます。

  • 2023/03/17(金) 13:14:26 |
  • URL |
  • めるちん #-
  • [ 編集 ]

そっちでしたか

>めるちんさん
そうか~確かに昨年でしたね。
あの手の「楽しむ」事を最優先にしたような板は、ホント楽しいですよね。😁

  • 2023/03/17(金) 18:49:34 |
  • URL |
  • りぶ #bv1ffjF.
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する