fc2ブログ

七転び八起き

札幌でトリックスラローム・フリースタイルスラロームをやっている、オッチャンの日記。

そろそろインラインスケートの季節

今年の冬は大雪だった札幌でしたが、街中の雪もかなり融けてきました。

まあ山に雪があればスキーもしたいのですが、このブログのメインコンテンツはインラインスケートです

世界的なコロナ禍で、屋外で楽しめるインラインスケートは、そこそこ売れていたそうです。
昨年も、夏までに目ぼしいモデルは売切れてましたね。
今年はまだまだ安心とは言えないものの、屋外であれば以前よりは感染リスクも低いという風潮になってきたので、もう少し流行って欲しいモノです。

という事で、先日いつもお世話になっているパドルクラブに行ってみると、店頭にはインラインスケートが並んでました。
DSC_0290.jpg

主にRollerbladeとK2のモデルでしたが、これからFILA等も入荷する予定だそうです。

用品類も、プロテクターや替えのウィールなども揃ってます。
DSC_0291.jpg

札幌市内だと、まともなインラインスケートを扱っているお店はほとんどなくなりました。
以前はゼビオやアルペンでも多数扱っていたものの、今では子供用のトイスケートしか置いてません。

石井スポーツでも何種類か扱ってますが商品数は少ないですね。(イベントはやるんですけどねぇ...)


どうしても北海道では、インラインスケートはスキーのオフトレに使っている人が多くて、純粋にスケートとして楽しんでもらえてないなぁという印象が強いです。

そういえばスキーもコロナ禍の中、野外スポーツとして多少スキー人口も戻ってきたというニュースも聞きました。
もしこの夏インラインスケートを始めてみたい方が居られれば、このサイトにコメントください。

ブーツの選び方や滑走スポットなどの情報等々
タイミングが合えば、滑り方も教えに行きますよ~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

子供向けのスクールなどありませんか?

はじめまして!
子供がローラーブレードを始めたばかりなのですが、知識が全くなくYouTubeの動画を参考にするだけで練習方がわからないんです…
札幌近郊でインラインのスクールなどないか調べていたところこちらに辿り着きました
子供向けに教えて頂ける方などいないでしょうか?

  • 2022/05/21(土) 18:56:22 |
  • URL |
  • タカダ #-
  • [ 編集 ]

これが無いんですよ~(^^;)

>タカダさん
書き込みありがとうございます。
管理人のりぶです。

インラインのスクールは、残念ながら聞いたことないですね。
石井スポーツ等でインラインスキーとしてのレッスンイベントで「初心者用レッスン」を企画されていることがありますが、今年もやるのかは不明です。

わが家は不定期で滑ってますが、明日14:00からつどーむで滑る予定ではあります。
もしご都合が合えば、ホント基礎レベルならお教えしますよ。

もし連絡先などがあれば、このブログの連絡フォームから教えて頂ければ個人的に返信も可能ですので、ご検討ください。m(__)m

  • 2022/05/21(土) 21:25:29 |
  • URL |
  • りぶ #bv1ffjF.
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する