今日は予告どおりに、丘珠空港緑地に行ってきました。
いざパイロンを並べてみると、やっぱり道幅が狭いですね

なので、今日は80レーン一本のみ
遠目から見るとこんな感じです。土手をはさんで丘珠空港がスグとなりにあります。
こんな日に一緒に滑ってくれたのは
イワモトさん
JINさん
ことのさん
りぶ(キョウコはお休み)
の4人
まあ結果から言うと、この人数でよかったです。
路面自体は、つどーむよりもサラっとしていて滑りやすいんですが、意外と左右に逃げ場が無いのはチョット辛いです。
イワモトさんも、滑ってみて路面自体は気に入っていたみたいです。
私は感じませんでしたが、微妙に奥に向かって下っているように感じたそうです。
今日は初スポットと言うこともあってか、ユル練だったかな?
それでも、ステップは軽快でしたね
私が到着してから、スグに合流したJINさん
今日は80レーンのみということで、色々と課題にしていた事へのチャレンジ
なかなか安定してなかったバックワンフットが、今日アッサリと完通

しかもポジションを掴んだのか、一気に安定してます。
そしてバックスネークやバッククロスと、バックワードの基礎練が続きます
ルーチン練として、マブロック
その後イワモトさんからロシアターン等を習ってました、今日は一日FSS漬けでしたね。

ことのさんも、今日は不慣れな80レーンと言うことで、苦手なワンフットの集中練習。
フロントのワンフットは結構安定していますし、今日のバックワンフットも結構よかったですよ

150での不知火が安定したことのさんは、80レーンでクレイジーの練習中。
本人曰く、ムリヤリ動かしてますと言ってましたが、映像をみるとそれほどムリヤリには見えません。
ちょっとしたコツを掴んでしまえば、一気に上達しそうですよ

そして、最後にりぶ
ココの路面とは相性がいいのか、いきなりワンウィールで2,3個のパイロンを通せました。
それに、150レーンを想定してのワンフットスピンも1回成功。
Jターンから派生させたツイスターの練習も、まずは1回転周ってなんとかなりそうな感じを得ました。
ということで、今日はこんな感じです。
一緒に滑ってくれた皆さん、お疲れ様でした。
さて新スポットですが、今後このスポットでの活動は難しそうです。

やっぱり、ある程度の人数が滑るには狭すぎますね

あと、意外と人が通りましたから、狭い道をパイロン畑にするわけにもいかないでしょう。
コソ練には向いているかもしれませんが、すぐ隣につどーむがありますから、無理にココまで来ることもないかと思います。
どうしても、どこもスポット使えない時の非常時スポットかな?
もし興味のある方は、一度滑ってみられては如何でしょう
明日は夕方の予報の降水確率をみると、日中こそ20%ですが前後が高い値です。
キョウコも明日は無理そうなので、明日は休息日にします。
- 関連記事
-
- 07月18日滑走日誌
- 07月09日滑走日誌
- 07月03日滑走日誌
スポンサーサイト