例のマヤ暦の終末予言もサラッと流れ、いつも通りの年末を迎えてます。
さて、会社も昨日で仕事納めだったのでちょっと疲れも残ってましたが、今日も朝からキロロに行ってきました。
昨夜からそれほど積雪は増えてなかったので、パウダーは期待薄でしたが、私はbacon、キョウコは引き続きブーツテストでSugarMamaでスタート
朝イチのゴンドラに乗って朝里エリアに行くものの、予想通りそれほどパウダーは無し...
まずはいつもの朝里2Bコースに移動
気温は低かったので、フワッフワのパウダーが全体的に15cmほど乗ってましたが、あまりに軽すぎて下のカッチカチのコブを隠しきれてません

まあそれでも修行と思い滑りますけどね

朝里2Bと2Cを数本滑った後は、パウダーゾーンを抜けて長峰エリアに移動
パウダーゾーンは、足下ボコボコでしたが、それなりに雪も乗っていて楽しかったですよ

長峰エリアに移動した頃からイイ感じに青空がでてきました。
今日は気温こそ低かったですが、風もなく日差しもあったので思ったより暖かく感じました。
※樹氷がキレイでした

長峰エリアに移動したあとは、2Cの整地コースを滑って足慣らししてから、2Bのズタズタになった不整地バーンで練習
ブーツにも慣れてきたのか、イイ感じで滑れるようになったかな?

私の方はというと、万能機のBaconに乗っていたのでどのバーンでも問題なし

今日のような軽い雪だと、もう少し太いの欲しくなりましたけどね

こんな感じで、午前中で本日の滑走は終了しました。
まだちょっとインソールに違和感があったので、帰りにパドルクラブに行って再度調整してもらいました、
さあ年明けは、パウダー板でのテストです

スポンサーサイト