8月最後の週末
今日は北海道マラソンのため、市内中心部に交通規制は入るので、早々につどーむに移動
ところが、今日は利用可能日のはずが、思わぬイベントで利用できず


※あとでスポット入りしたかなたんママさん情報だと、空港側1/3は使えた模様
仕方なく丘珠空港緑地へ移動


よく考えたら、丘珠スポットは今期初の滑走

今日は、6月に一緒に滑った、中国からの留学生Pengさんも参加
北海道の風景にも魅せられているPengさん、丘珠空港に広がる青い空を写真に収めてました

ビリーさんは、ワンウィール練
乗る位置が分かってきた模様


久しぶりの丘珠空港緑地でしたが、やっぱり路面はキレイですね

チョット狭いけど、FSS練にはちょうどいいのでイイ練習になります



こんな感じで、マッタリと過ごしました

来週末はもう9月
大雪山系では、紅葉も始まったそうなので、これから一気に冬に向かうのかな?
- 関連記事
-
約1ヶ月ぶりのインライン
7月に比べて過ごしやすくなった8月の札幌ですが、それでも陽射しはシッカリ夏!!🌻
午前中の涼しいうちに滑ろうと、9時30分頃つどーむ着

準備していたら、ビリーさん登場
足の甲の剥離骨折だったようですが、運動再開ということで参加


足の痛みはないそうですが、それでも様子を見ながら基礎練
そして、懐かしのたにさんファミリーも登場

たにさんのお嬢ちゃんは、自転車の練習

さすがたにさんのDNAを引き継いでいるだけあって、年長さんなのに補助輪無しでガンガン漕いでます

あとは、しっかりブレーキを覚えることですね


たにさんも、久しぶりのスラ練
「だいぶトリック忘れた~」なんて言ってましたが、スイスイと滑ってましたよ

そういうことなら、わが家も1ヶ月ぶりのインライン
もともと大したことが出来ないので、TSとFSSの基礎練中心

あとは、たにさんのお嬢ちゃんと自転車で鬼ごっこ

最後は7月にも参加された、かなた&ママさんも来られて、13時まで滑走
意外とワイワイと楽しく滑れた1日でした。


来週日曜もつどーむは使えるので、都合の会う方は是非是非
- 関連記事
-
結構更新が滞っていたので、近況を

前回の滑走以降、つどーむも使えないし、ちょっと都合があったりでインラインはしてないのですが、
ちょっくらバイクで日帰りツーリングに行ってきたり

北竜町のヒマワリ畑


自転車のギヤを山用に変更して

近所の急坂を登ってヘロヘロになったり


北大でまったり和んだり


こんなの買って

こんな靴履いて

近所の山登ったりと

色々やってます。
来週はお盆で帰省するので、盆があけてつどーむが使えたら、インラインもやらなきゃ
- 関連記事
-