fc2ブログ

七転び八起き

札幌でトリックスラローム・フリースタイルスラロームをやっている、オッチャンの日記。

08月28日滑走日誌

今日は車関連のイベントがあり、スポットの利用にチョット不安があったのと、北海道マラソンの道路封鎖の事もあって、12時過ぎにつどーむ入り。

幸いその時はスポットは使用されていなかったので、受付で利用を許可してもらいました。
但し『もしかすると車が入るかもしれないので、出来るだけ奥で滑ってください』と言われていたので、まあ条件付きで許可して頂いたってところでしょう。

今日はいつものトップ写真を撮り忘れていたので、代わりにこの写真

今イチバン熱い3人ですФ

と言うことで、今日の参加者は
イワモトさん
ことのさん
としさん
kacchiくん&Hiroくん&ゆーなまくん
りぶ&キョウコ
の8名

今日も今日とて、若者3人から
まずは、ゆーなまくん
昨日ガンガン滑った時にできた足の裏の靴擦れが痛むのと、足首もチョット痛いと言うことで、最初はトップ写真にもあるようにNonスケ?

でも、みんなが滑っているのをただ座って見ていられるほど、彼は大人じゃありません
やっぱりブーツを履いて参戦aa

ただやっぱりSEBAだとキツイようだったので、私のFRを履いてもらいました。

昨日に引き続き、フロント&バックのスネーク練
ちょっとウィールセッティングがフラットに近いせいか、昨日より取り回しづらそう

それでも、SEBAよりは足への負担は小さかったようです。
さて、彼のブーツはどうしたものやら?

そして、Hiroくん

撮影したのは、フロントクロスですが、今日イチバン上達したのはワンフットでしょう。
少しずつフレームに真っ直ぐ乗れるようになってきたので、コントロールも安定してきました。
その調子で滑れば、次回は150cm完通の期待大ですa


そして、やっぱりこの2人の一歩先を進んでいるのがkacchiくん
短期間の間に、大蛇、飛燕とクリアして、今日は龍旋もパイロン数個蹴ったけど、ルーチンを完走しました。Ф

苦手側のアンチバックもクリア

シッカリ折り返して

最後のネコターンもバッチリ

本人もとっても満足


せっかくなんで、動画もアップ
SANY0636
もうココまで行けば、後は滑り込んでいけば完通はスグでしょう。

あと、おふざけ半分で練習していたワンウィールも、今日のアドバイスで何かを掴んだのか、一気に滑走が安定してきました。
こりゃスゴイ!!


そして、この若い力に圧倒されまくりのアダルト軍団?Ф
ことのさんは、昨日課題となったバックダブルクレイジーを、イワモトさんから習っていました

まずは、イワモトさんのお手本

そしてことのさん

さすがにイキナリ完通なんて出来ませんが、まずは足運びは掴んでかと思います。
あとは、得意の黙々練でキッチリとモノにする事でしょう。

写真を撮り損ねましたが、ひさしぶりにとしさん登場。
軽く基礎練をしてましたが、予想通り若者3人の上達振りに驚かれていました。
としさんの課題のバックワードも、今日の修正で滑りが滑らかになってくれたかな?
また涼しくなってきたら、遊びに来てください。

遅出のイワモトさんは、今日はkacchiくんよりHiroくんとことのさんへのコーチングがメインだったかな?
途中フレーム位置修正後、大転倒してましたが大丈夫でしたか?a
kacchiくん達の目指すべき目標として、イワモトさんもレベルアップが求められますね。


最後に、りぶ&キョウコ
スタートが早かった分、疲れるのも早かった?Ф
みんながスポット入りする前に一通り基礎練はしましたが、一番暑い時間帯だったのと、スポットのエリアに駐車車両が入りだしたので、気になってあまり練習に集中できませんでした。
それでも車両の出入りが落ち着いて、メンバーが集まってきたら、いつもの調子で滑走。
メインはコーチングでしたが、以前たにさんから紹介されたルーチンについても、多少練習できました。
まあ、課題も山盛り見つけたんですが...


ということで、今日も18時過ぎまで滑走。
みなさんお疲れ様でした。


最後に、今日は車関連のイベントもあったのでスポットを使えるかな?と思って行ったのですが、幸い条件付きながら利用を許可していただきました。
気にしていた駐車車両の入場ついても、職員の方々はキッチリと誘導して、ドームに近いところから駐車して頂いたので、最後まで私達のスポットと絡む事はありませんでした。
つどーむの職員の皆さんありがとうございました。m(__)m




TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事

08月27日滑走日誌

8月最後の週末。
お盆があけてからの北海道は夏も終った感じもありましたが、今日はまさに夏の陽射しそのものでした

つどーむも予想通り未使用だったので、受付でも問題なく申し込みを受け付けてくれました。
つどーむ側の柔軟な対応、感謝です


そして今日集まったのは
イワモトさん
ことのさん
kacchiくん&Hiroくん&ゆーなまくん
りぶ&キョウコ
の7名

今日も3人の若人の特訓の日でしたねa?
まずHiroくんは、漕ぎの練習で片足スウィズルからパラレル

漕ぎと内足のアウト側へのエッジワークの感覚を掴んでもらった所で、課題のワンフット

最初はどうしてもイン倒れしがちでしたが、今日でセンターに乗る感じはつかめたかな?

他にもイワモトさんから、クロッシングをしながら基礎スケーティングの練習。
レーン内での練習では、クリスクロスが良くなってきましたねa

そして、ゆーなま君
今日はことのさんのお古のSEBAを履いて練習
最初は、Hiroくんと同様にスウィズル練から始めましたが、後半は完全にバックワード練

練習の成果か、なかなかイイ姿勢が造れるようになりました

バッククロスもいけそうだったので、さっそくパイロンにチャレンジ!!

交差量は十分
立派なバッククロスです
しかし横から見ると、ちょっと足幅狭いかな?

と思っていたら、景気良くコケちゃいました?Ф

それでも今日一日で、バックスネークまでいけそうな感じでした。
オープンターンも教えたし、今シーズン中に大蛇いけるか!?
とっても楽しみです

そうなると、負けていられないのがkacchiくん
今日もイワモト師匠から、ミッチリ仕込まれていましたaa


先週から練習しているVolteも、少しずつ回りだしてきてるかな?

イワモトさんからは、FSS系のトリックを色々と習ってますが、150レーンのTS系では、大蛇も飛燕もほぼ完成。
今は龍旋の練習をしています。
龍旋に関しては、ことのさんの滑りがイイお手本になってるようですa


そのことのさん、最近は80cmレーンでの練習が目立ちます。
今日もダブルクレイジーやVolte&Re-Volte、X等を練習してました
クレイジー系は、イイ感じに仕上がってきてますね。

Xも感じを掴めたでしょうか?

ともかく黙々と練習される人ですから、練習のポイントを理解すれば知らぬ間に自分のモノにしてしまいます?


イワモトさんはというと、kacchiくん達が来るまでは暑いなか自主練!!
今までやっていなかった、新しい動きを取り入れようと滑り込みます。

※写真はイメージですa?
kacchiくん達がきてからは、ほぼ完全にコーチング
結構シッカリと鍛え上げています?


最後にりぶ&キョウコ
まあ、私達もイワモトさん同様に、kacchiくん達へのコーチングがメインでしたが、スポット到着当初はシッカリと自主練習
キョウコはと言うと、150レーンでアドリブ的なルーチンで足慣らし


80cmレーンでは課題が残るVolte練

回転後の次の繋ぎがまだ怪しいところを修正中

私はというと、新しい事はあまりせず、基礎練後は個人的にシックリしない動きの確認
kacchiくん達が来てからは、主にHiroくん&ゆーなまくんのコーチングが中心でした。

やっぱり日が傾くと涼しくなって滑りやすくなるので、結局18:30近くまで滑ってました。

みなさんお疲れ様でした。


明日もつどーむの予定ですが、どうも調べてみると屋内イベント以外に野外エリアで車関係のイベントがあるようです。
もし来場者が多いと、滑走スポットが駐車場となって使えないかもしれません。?

また、明日は北海道マラソンの影響で市内のかなり広範囲に交通規制がひかれる事もあり、りぶ家は早めに行動します。
念のため一足早くつどーむを確認して、BBSに滑走の可否を書き込みますので明日来られる方は、当サイトのBBSをご確認願います。






TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事

08月21日滑走日誌

1日遅れの日誌です。?Ф

大荒れだった土曜日の影響か、日曜も手稲山辺りには真っ黒な雲
風向き的にも雨雲は来ないだろうと予想して、予定通りモエレに向かいました。

モエレはちょっと曇りがちでしたが、なんとか大丈夫でした。

今日集まったのは
イワモトさん
ことのさん、友人さん
kacchiくん&Hiroくん&ゆーなまくん
ほっち夫妻
りぶ&キョウコ
の10名

今、まさしく旬なメンバーと言えば、この3人


スポット到着するとスグに準備開始!
気合入ってますa

Hiroくんとゆーなまくんは、さっそくバック練習開始
キョウコが、バックスウィズルから教えます


一通りバックワードになれた所で、半身のバック姿勢の練習


完全な半身姿勢までは、まだもう少しかかるかな?aa
本格的にスラローム練習を始めてまだ2、3日目なので、スグに滑れるとは思いませんでしたが、やっぱり若いだけあって飲み込み早いねぇ!

2人の追いつかれまいと、kacchiくんはイワモト塾で頑張ります

土曜日に苦戦していた、バックダブルクレイジーも、基本的な動きは出来てきてます。
写真を撮れませんでしたが、エックスも今日一日で完通させてます。?

FSSばかり練習しているのかというと、TSもシッカリ上達してます。
前日にパイロンを蹴散らした飛燕も、一日たったらかなり安定

苦手側のアンチバックも修正できてます。


パイロンキックは2箇所!もう少しで完通です

イワモトさんはというと、初めは子供を連れて遊びにきたちゃく家にベッタリでしたが、スポットに戻るとこんな感じで塾長モード全開!
一日中若者どもを鍛え上げていました。

雪が降るまでに、どこまで上達するか楽しみですね

最近FSS系の練習熱心が、ことのさん
今日は、クレイジーやVolteの練習


80cmという間隔には慣れてきたのかな?

またまた写真を撮り損ねましたが、今日は以前来られた友人さんも連れてこられてました。
足元をみるとSEBAを履いてます。
サイズはピッタリらしいのですが、さすがにまだ新しいので足が痺れるようです。
それでも前回より安定して滑ってますから、足にあったブーツなんでしょう。
頑張って慣らしてくださいね。


夕方になって、ほっちさんが来ました。
今回は仕事ではなく新婚旅行?で来られました。
初めは広いモエレをランニングで散策
その後、ほっちさんだけがインラインを履いてスポットに登場

しばらく滑ってないんだよねぇ〜aaなんていいつつも、体格からは想像できない軽やかでスピーディーな滑りは健在ですa

イワモトさんも付いていきましたが、スグに千切られました

職場の配置替えで、以前の様に北海道には来る事ができなくなるのは、とても残念ですが、新婚旅行で来てくれたのはとても嬉しかったですФ
またご夫婦で遊びにいらして下さいХХ


あっ忘れて..りぶ&キョウコはというと
序盤は、若者達へのコーチングでしたが、一通り教えた後は少し自分の練習。
前回たにさんが来られたときに、教えてもらったルーチンの練習を始めました。
今シーズン中に覚えられるかな?

と言うことで、一日遅れの日誌でした。
みなさんお疲れ様でした。




TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事

インライン・セール情報

全国のスラローマー御用達のスケートショップ。
東京神田のS-FOURで、ただいま決算セール開催中Ф

中にはサイズやモデルが限定されるものの、超お買い得品もあります。

チョット数例を挙げると
<SEBA HIGH936/BLUE >
定価:¥43,050(税込)30,135円※22.5〜23.5cm、24.5cmのみ

もはや定番商品のSEBAですが、それも1万円以上のディスカウント!!
サイズ的には女性用ですね

<FILA NRK−BX>
定価:¥29,400(税込)19,800円※25〜28.5cm

今年からリリースされた、FILAのスラローム用ブーツの入門モデル。
とはいっても、基本設計はNRKと同等。
各パーツも交換可能なので、レベルや目的に合わせてパーツを交換してもよいのでは?
ソフトブーツが頼りなく思っていたり、インラインスキー用にハードブーツが欲しいという人には、ちょうどイイかも
2万を切る値段で、スラブーツをゲットできるチャンス!サイズも豊富なのも嬉しいですね

<HYPNO ANIVERSAL>
定価:23,100(税込)7,350円※26〜28cmのみ

根強いファンの多いHypno
フレームがワンタッチで外せる手軽さが受けてますね。
それが処分価格の7,350円!! S-FOURさん儲けないでしょ??Ф


他にもアグレッシブブーツや、フレームなどのパーツ類にもセール品がありますから、是非サイトを覗いてみてください

セールは8月末までとなってます、欲しいと言う方はお早めに


TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事

08月20日やっぱり滑っちゃった日誌

札幌は、朝から激しい雷雨?

昼になっても雨がパラついていたので、今日はもうダメかなと思ってBBSには中止と書きましたが、その後一気に晴れ間がでてきたのでイソイソとつーどむに行ってきました

あの大雨でも、太陽が出てきたので一気に路面が乾いてました。

こんな日に集まったのは
イワモトさん
kacchiくん&Hiroくん&ゆーなまくん
libiさん
りぶ&キョウコ
の7名

まずは始めに、今日一番の大失態をやらかしたイワモトさん
せっかく来たのにブーツを忘れてきました?

すっかりヤサグレてますaa

とは言えすぐに帰ってしまうことはありませんでした。
なぜなら今日は、kacchiくんが友人2人を連れて参加?


先週イワモトさんとも滑ったというHiroくん

前回はkacchiくんのSEBAを交替に履いてたらしいのですが、今日はイワモトさんが持ってきたMAVENを試着したら、サイズピッタリa
と言うことで無事マイブーツゲットですФ

今日の滑りはちゃんと撮れてませんが、インラインそのものには結構慣れている様子。
スラの方もフロント系の技は出来つつあります。


そしてもう1人、ゆーなまくん
彼もkacchiくんのSEBAを履いて、インラインにハマった1人
彼に私のFRを履いてもらいました。

最初は、ストライドも動きが小さかったのですが、広いつどーむを滑るうちにすっかり慣れてきたようです。

調子良さそうなので、さっそくフロント系のコーチング開始
今日一日でクロスとスネークまでは、そこそこ滑れるようになってくれました

交差量も十分ですa

2人とも体を動かしなれているのか、ものすごく上達が早いです!
となると負けてはいられない、kacchiくん

ブーツを忘れたイワモトさんは、kacchiくんをマンツーマンの徹底指導

今日は80cmレーンでクレイジー系の練習。
150cmレーンでも不知火はできているので、普通のクレイジーはOK
今日でダブルクレイジーも感覚掴んだかな?

イワモトさんからFSS系をミッチリ仕込まれつつも、150のTSにも興味があるkacchiくん
150cmレーンでは飛燕の練習

誰もがハマるアンチバッククロスに、やっぱり苦戦

パイロン蹴っても気にしない

さすがに完通にはまだかかるようですね?Ф


さて、若者の情け容赦ない上達振りを脇目に、libiさんは黙々と練習

150レーンでは、もうバックワードもバッチリです。
あとはターン系を安定させれば、一気に良くなりそうです。

そういえばlibiさんて、あまりロッカリングをしていないそうですね。
あれだけ乗れるようになっているので、一度2mmアップほどされてはどうでしょうかね?


さて最後に、りぶ&キョウコ
2週間ぶりのインラインと言うことで、2人とも体が重かったです(^^ゞ
なので、主に基礎練中心
kacchiくん達が来てからは、みんなのコーチングがメインでしたね。

それでも、ミッチリと基礎技してたら結構疲れましたaa
なので今日は、そんなに新しいことにもチャレンジしなかったです。

と言うことで、今日は18:30頃まで滑ってました。
みなさんお疲れ様でした。

明日はつどーむが使用不可なので、昼からモエレに行く予定です。





TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事

08月07日滑走日誌

本日も真夏日の札幌
それでも、昨日よりかは湿度も低くてカラっとした日でした。
とはいえ真昼間は陽射しも強いので、予定通り15時につどーむに到着


案の定、つどーむの球技場は使用されていません。
さっそく受付に行くと、すぐにOKを頂くことができました。a
こういった柔軟な運用をしてもらうと、私達もとても助かります

と言うことで、いつもの如くメインスポットで滑ることができました。
今日集まったのは
イワモトさん
たにさん
ことのさん
JINさん
りぶ&キョウコ
の6名

久しぶりのたにさん。
最近無事に第一子を授かり、パパさんとなりましたФ


最近滑ってないと言いつつも、滑り出すといつものキレを見せてくれます。


最近イワモトさんが、私達に挑戦させようとしているポンポン・コンボ
たにさんも知っていたので滑ってもらうと、どうもイワモトさんのと違う..

二人並んで滑ってもらうと、一目瞭然

かなり、イワモト風味が利いていましたaa

やはり導入部が難しいと言うことで、たにさんの知っている別のコンボを教えてもらいました。
そのコンボはイワモトさんも知らなかったので、みんなで見学


いきなり全部は覚え切れませんが、最初の往路部分だけ細かく教えてもらいました。


1ヶ所未体験なトリックがありましたが、技の動きは理解したので何とかなるかな?
ところで、見せてもらった動画の大元はどこにあるんでしょ??Ф

たにさんは仕事の都合で、またしばらく滑れないらしい。
また時間が出来たら、遊びに来てくださいね。


今日もことのさんは、ガッツリ練
もう、150レーンはどのトリックも安定してきているかな?
特にスネーク系のルーチンは、もうバッチリです。

クローズターンもシッカリと上体が起きて、非常にスムーズですa

そしてただいま苦戦中なのが、80レーンでのFSS系のトリック
最近VolteとRe-Volteの練習中
Re-Volteは結構イイ感じに回れるようになりましたが、Volteに苦戦してます
今日もイワモトさんから、色々とアドバイスを受けつつ滑ってました

やはり、150レーンの時と比べて体の使い方に違いがあるので、コツを掴むまでは苦労するでしょう。
でも、きっとコツコツ練習してモノにする事と思います。

それに負けじとJINさん

80cmというピッチには、もう慣れてきた様子。
しかし、やっぱり体遣いに苦戦してますね。
上半身をあまり使わないTSに比べて、FSSは上半身の使い方も気にしないと、なかなか足が動いてくれません
もともとバランスのいい人なので、そういった感覚を掴めれば一気に上手くなりそうです

最後にりぶ&キョウコ
キョウコは、ほぼたにさんとイワモトさんから、色々とFSS系のトリックを習ってました。
最後に練習したVolteやNelsonで、やっぱり上半身の使い方にチェックが入りました。
その点を修正できれば、もう少しスムーズな動きになりそうです。

私はというと....ナニしてたかな?aa
150レーンでは、テイルターンの再確認
80レーンでは、コンボの解析をしていたような。
あとは、ことのさんにVolteのアドバイスかな?

ことのさんにVolteを教えていると、私の滑りも少しずつ安定してきたかな?
Nelsonも手足が同時に動かなくなってきたし、少しずつですが進歩しているかと..

しかし、一本くらいはちゃんとしたコンボを滑れないといけませんね

ということで、今日は18:30まで滑って終了。
みなさん、暑い中お疲れ様でした

日が傾くと風もヒンヤリしてきて、気持ちのいい夕方でした。
今週一杯は暑くなりそうな札幌ですが、家の近所では早くも秋の虫の声が聞こえてきます。

来週りぶ家は帰省のためお休みですが、滑る方はコチラのBBSで連絡を取り合ってください。




TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事

08月06日滑走日誌

8月最初の週末は、とにかく暑かった?a?
さすがの札幌も、今日は30度を越えたんではないでしょうか?

あまりの暑さの為、予告どおり15時にモエレ入り。
水辺には大勢の来園客がいるかな?と思ったのですが、それほど人は多くなかったです。


こんな日でも滑ってしまう人たちは
イワモトさん
Billyさん
ことのさん
KJファミリー
りぶ&キョウコ
の8名


ご無沙汰してたBillyさん
最近出張などでバタバタしていたそうですが、その手にはなにやら見慣れないものが...


なんと、今期モデルのKSJです?a

なんでも東京出張中に、S-FOURに行ってSEBAを試着したものの、どうも足型が合わなくて困っていた所に、このKSJを履いたらドンピシャだったみたいです。a
今までFRがメインブーツでしたが、これからは間違いなくこのブーツが主力機となるでしょう?

まだそれほど乗っていないと言っていたBillyさん。
さっそく、150レーンで基礎練開始


タイトなブーツにしただけに、その反応の良さに最初は戸惑いがち。
あといままで履いていたFRと若干フレームの位置が違うので、ポジション取りに苦労してました。
途中、フレームの位置調整をすると、バッチリ乗れるようになりましね

さぁBillyさん!その手のブーツを履いた以上、80レーンにも挑戦してくださいねaa

あとのメンバーは、暑さにやられてグダグラ状態....?Ф

暑さにめっぽう弱いイワモトさんは、かなりグダグダ?

ルーチンを滑るもののいつものキレはなく、流して滑っています。
確かに、道産子だとこの気温はチョット堪えるよね?Ф

いや!しかし!!ことのさんは、いつも通りに黙々と練習してましたa

最近、80レーンでの練習も始めるようになったことのさん
今日は先週教えたVolteとRe-Volteの練習

さすがに、まだまだ慣れない動きなだけあって苦戦してます。
それでも、いつもの如くガッツリ練習して、いつのまにか出来てしまうんだろうなぁ


最後にりぶ&キョウコ
キョウコもイワモトさんからのお題のルーチン練習の他に、ことのさんと一緒にVolte&Re-Volte練

単発なら出来るけど、次に繋げられない
体遣いのクセのせいなんでしょうが、なかなか苦戦してます。

私はというと、先週チョット痛めた腰の具合を見つつユルユル練習。
イワモトさん撤収後は、ことのさんとキョウコにコーチング
今日滑った感じでは、もう痛みはなさそうです。a
明日はシッカリ滑れるかな?


という感じの一日でした。みなさんお疲れ様でした。
暑い日だとは思ってましたが、幸い北風だったのとちょっと曇りがちだったおかげで、思っていたよりも辛くはなかったです。
17:30に撤収したときは、日も傾き涼しくなってました。


明日は、15時からつどーむに行く予定です。
つどーむは先週同様イベントで球技場は使用不可ですが、今日偵察してみたら先週同様未使用だったので、交渉しようと思ってます。

もしダメだったら、周回路にいますaa





TWITTER mixiチェック 楽天ソーシャルニュース 楽天プロフィール シェア
関連記事